氏名 |
役職 |
専門医・指導医・学位・所属学会 |
専門分野 |
井上 一彦 |
院長 |
- 神経内科専門医(日本神経学会)
- 神経内科指導医(日本神経学会)
- 認定内科医(日本内科学会)
- インフェクションコントロールドクター(ICD制度協議会)
- 難病指定医(鳥取県)
- 身体障害者指定医(鳥取県)
- 産業医(日本医師会)
- 死体解剖資格(病理解剖)(厚生労働省)
- 医学博士
- 所属学会:日本内科学会、日本神経学会、日本神経治療学会、日本神経病理学会、日本感染症学会、日本環境感染学会、日本医療マネジメント学会、日本医療安全学会
|
|
高橋 浩士 |
副院長 |
- 神経内科専門医(日本神経学会)
- 認定内科医(日本内科学会)
- 認知症サポート医(厚生労働省)
- 身体障害者指定医(鳥取県)
- 難病指定医(鳥取県)
- 死体解剖資格(病理解剖)(厚生労働省)
- 医学博士
- 所属学会:日本神経学会、日本内科学会、日本認知症学会、日本分子生物学会
- 難病相談・支援センター鳥取 センター長(鳥取県)
|
- 脳神経内科一般
- 神経変性疾患(脊髄小脳変性症、パーキンソン病)
認知症
- 遺伝性神経疾患
分子生物学
|
赤星 進二郎 |
統括診療部長 |
- 臨床遺伝専門医制度専門医、指導医(日本人類遺伝学)
- 日本小児神経学会認定
- 身体障害者指定医(鳥取県)
- 難病指定医(鳥取県)
- 医学博士
- 所属学会:日本小児科学会、日本小児神経学会、日本人類遺伝学会、日本てんかん学会、日本先天代謝異常学会、日本睡眠学会
|
- 小児神経
- てんかん
- 発達障害
- 臨床遺伝
- 先天代謝異常症
|
小西 吉裕 |
臨床研究部長 |
- 難病指定医(鳥取県)
- 医学博士
- 認知症予防学会評議員
- 所属学会:米国神経科学会、米国アルツハイマー病学会(ISTAART)
|
|
土井 清 |
診療部長 |
|
|
土居 充 |
診療部長 |
- 総合内科専門医(日本内科学会)
- 神経内科専門医(日本神経学会)
- 身体障害者指定医(鳥取県)
- 難病指定医(鳥取県)
- 産業医(日本医師会)
- 医学博士
- 所属学会:日本神経治療学会、日本内科学会、日本神経学会
|
|
山本 光信 |
診療部長
|
- 総合内科専門医(日本内科学会)
- 身体障害者指定医(鳥取県)
- 医学博士
|
|
中村 誠一 |
診療部長
|
外科専門医(日本外科学会)
外科指導医(日本外科学会)
消化器外科専門医(日本消化器外科学会)
消化器外科指導医(日本消化器外科学会)
消化器がん外科治療認定医(日本消化器外科学会)
大腸肛門病専門医(日本大腸肛門病学会)
がん治療認定医(日本がん治療認定医機構)
医学博士
所属学会:日本外科学会、日本消化器外科学会、日本大腸肛門病学会、
日本臨床外科学会、日本内視鏡外科学会、日本臨床栄養代謝学会、日本医療マネジメント学会 |
|
古澤 康之 |
診療部長
(外科医長) |
|
|
田中 啓仁 |
整形外科医長 |
- 整形外科専門医(日本整形外科学会)
- 日整会認定リウマチ医(日本整形外科学会)
- 日整会認定運動器リハビリテーション医(日本整形外科学会)
- 麻酔医標榜医(厚生労働省)
- 難病指定医
- 医学博士
- 所属学会:日本整形外科学会、日本股関節学会、日本リウマチ学会、日本運動器科学会、日本関節病学会、日本リウマチの外科学会
|
- 股関節外科
- 関節リウマチ
- 運動器リハビリテーション
- 整形外科一般
|
長田 泉美 |
精神科医長 |
|
|
中野 英二 |
診療部長
(小児科医長) |
- 義肢装具等適合判定医
- 小児慢性特定疾病指定医(鳥取県)
- 難病指定医(鳥取県)
- 所属学会:日本小児科学会、日本小児神経学会、日本リハビリテーション医学会、日本臨床神経生理学会、日本ボツリヌス治療学会
- その他:鳥取県立白兎養護学校学校医、鳥取市発達支援保育指導委員会委員長
|
- 重症心身障害
- 発達障害
- ボトックス治療
- てんかん
- 小児リハビリテーション
|
三島 一也 |
放射線科医長 |
- 核医学専門医(日本核医学会)
- 放射線診断専門医(日本医学放射線学会)
|
|
松本 辰彦 |
内科医師 |
|
|
坂本 泉 |
精神科医師 |
- 精神科専門医(日本精神神経学会)
- 精神科専門医制度指導医(日本精神神経学会)
- 精神保健指定医(厚生労働省)
- 日本睡眠学会専門医(日本睡眠学会)
- 臨床研修指導医
- 医学博士
|
|
池成 孝昭 |
精神科医師 |
|
|
吉岡 大祐 |
精神科医師 |
|
|
房安 恵美 |
脳神経内科医長 |
- 認定内科医(日本内科学会)
- 神経内科専門医(日本神経学会)
- 神経内科指導医(日本神経学会)
- 頭痛専門医(日本頭痛学会)
- 身体障害者指定医(鳥取県)
- 難病指定医(鳥取県)
- 医学博士
- 所属学会:日本神経学会、日本内科学会、日本頭痛学会、日本リハビリテーション医学会
|
|
金藤 大三 |
脳神経内科医師 |
- 神経内科専門医(日本神経学会)
- 神経内科指導医(日本神経学会)
- 認定内科医(日本内科学会)
- リハビリテーション科認定医(日本リハビリテーション医学会)
- 産業医(日本医師会)
- 身体障害者指定医(鳥取県)
- 難病指定医(鳥取県)
- 死体解剖資格(病理解剖)(厚生労働省)
- 医学博士
- 所属学会:日本内科学会、日本神経学会、日本リハビリテーション医学会
- 日本神経筋疾患摂食・嚥下・栄養研究会(世話人)
|
- 脳神経内科一般
- 脳血管障害
- 神経変性疾患
- 摂食嚥下障害
- リハビリテーション医学
|
齋藤 潤 |
脳神経内科医師 |
- 総合内科専門医(日本内科学会)
- 神経内科専門医(日本神経学会)
- 認定内科医(日本内科学会)
- リハビリテーション科専門医(日本リハビリテーション医学会)
- リハビリテーション科指導医(日本リハビリテーション医学会)
- 脳卒中専門医(日本脳卒中学会)
- てんかん専門医(日本てんかん学会)
- てんかん専門医指導医(日本てんかん学会)
- 日本臨床神経生理学会認定医(日本臨床神経生理学会)
- 身体障害者指定医(鳥取県)
- 難病専門医(鳥取県)
- 医学博士
- 所属学会:日本内科学、日本神経学会、日本リハビリテーション医学会、日本臨床神経生理学会、日本脳卒中学会、日本てんかん学会、日本神経治療学会、日本静脈経腸栄養学会
|
- 脳神経内科一般
- 脳血管障害
- てんかん
- リハビリテーション医学
|
田中 愛 |
脳神経内科医師 |
- 神経内科専門医(日本神経学会)
- 認定内科医(日本内科学会)
- 総合内科専門医・指導医(日本内科学会)
- 難病指定医(鳥取県)
- 医学博士
- 所属学会:日本内科学会、日本神経学会、日本神経治療学会、日本認知症学会、日本頭痛学会、日本脳卒中学会
|
|
田賀 栄之 |
脳神経内科医師 |
|
|