療育指導室このページを印刷する - 療育指導室

療育指導室について

当院には重度の知的障害と重度の身体障害が重複した重症心身障害児(者)の方々が入院されており、3つの重症心身障害病棟(計160床)に分かれ長期療養生活を送られています。

療育指導室は重症心身障害児(者)の方々の日常生活指導を中心に、福祉・教育・心理・保育の側面から患者さんの生活の質の向上を目的に支援を行っています。 

職員構成は療育指導科長1名(併)、主任児童指導員1名、主任保育士1名、児童指導員2名、保育士5名の計10名です。

療育活動

下記は週間プログラムで、様々な内容の療育活動を設定しています。患者さんのニーズにあった療育活動に参加し、楽しく充実した毎日が過ごせるよう努めています。

週間プログラム


3病棟                                                                             
 
10:15-11:30 おしゃれ1 リラックス 音楽 音楽 音楽
13:30-14:45 風を感じる 病棟療育 風を感じる
病棟療育
 
風を感じる
15:00-16:15 音楽 おしゃれ2 音楽
 
16:30-17:00 個別療育 個別療育 個別療育 個別療育


4病棟                    
 
10:15-11:30 カラオケ
自由療育
げんき
自由療育
スヌーズレン
自由療育

自由療育
13:30-14:45 げんき
自由療育
のびのび
自由療育
個別療育 自由療育 のびのび
自由療育
15:00-16:15 のびのび
自由療育
スヌーズレン
のびのび
げんき
のびのび
のびのび
げんき
のびのび
 


5病棟                                                                             
 
10:15-11:30 のびのび
女子
なんでも
自由療育
なんでも のびのび
自由療育
なんでも
自由療育
13:30-14:45 女子
個別療育
なんでも
自由療育

カラオケ
自由療育
 

のびのび
自由療育
 
なんでも
自由療育
15:00-16:15 なんでも
女子
なんでも
自由療育
なんでも
自由療育
16:30-17:00 自由療育 自由療育

グループ療育

グループ療育はそれぞれの目的をもつグループに分かれ実施していきます。

【3病棟】

【おしゃれ1】
活動を通し季節の変化を感じ、楽しむ。
 
【おしゃれ2】
映像の視聴や人と人との関わりを楽しむ。
 
【風を感じる】
病室外に出ることで気分転換を図り、季節の変化を感じる。
 
【音楽】
色々な音や音楽を聴くことで楽しい時間を過ごす。
 
【リラックス】
視・聴覚刺激を取り入れた活動を通してリラックスする。

 

【4病棟】

【げんき】
フロアに降りて、感覚遊びを楽しむ。
 
【カラオケ】
好きな歌を沢山歌い、賑やかな雰囲気を楽しむ。
 
【スヌーズレン】
様々な音や光等を利用して、リラックスをする。
 
【のびのび】
四季折々の音楽、絵本等を利用して、楽しい時間を過ごす。
 
【華】
好きな音楽やおしゃれを楽しむ。


【5病棟】

【なんでもクラブ】
自分たちのやりたいことや好きな事を見つけながら、楽しい時間を過ごす。
様々な活動を通して、季節を感じながら楽しい時間を過ごす。
 
【カラオケ】
"参加者が歌いたい歌を思う存分歌う。
他利用者の歌う曲を聴き、さまざまな歌に触れる。
 
【のびのび】
居室以外の広い空間でゆったり、のびのびした時間を過ごす。
身体機能を生かした動きのある活動を実施する。
 
【女子】
女子同士で様々な活動を体験して、楽しみを一緒に共有する。

 

病棟療育

病棟療育は「特に医療的ケアが必要な方」が多く入院されている病棟で外気浴や制作活動、スヌーズレン等の様々な活動を児童指導員、保育士をはじめ看護師や療養介助専門員が連携して行っています。

個別療育

未就学児童や患者さんンのニーズに合わせて、様々な活動を個別で行っています。

年間行事

行事は療育指導室が中心となり計画・実施しています。
今年度は新型コロナウイルス感染防止のため院内行事の回数も増やし計画しました。
季節を感じることが出来るようなお楽しみ行事を病棟や栄養管理室と協力して企画しています。

《院内行事》

開催月 行事 開催月 行事
5月
  • お話し会(3病棟)
  • 春の演奏会(4病棟)
  • 茶摘み会
10月
  • 栄養管理室共催行事(3・4・5病棟)
6月  
  • 光と音の鑑賞会(3病棟)
  • お話し会(4病棟)
  • 水族館(5病棟)
12月
  • クリスマス会(3・4・5病棟)
7月
  • 夏祭り(3・4・5病棟)
1月
  • 栄養管理室共催行事(3・4・5病棟)
9月
  • 成人を祝う会 運動会(3病棟)
  • お話し会(4病棟)
  • 音楽演奏会(5病棟)
2月
  • 節分会(3・4・5病棟)

外来検査

小児科外来の心理検査を児童指導員が担当しています。主に、児童の学習指導・進学・学級編成・進路などの判定資料の一助を担っています。

ボランティア

長年にわたりボランティアの受け入れを行っています。行事のお手伝い・車椅子介助・演奏会など、内容も様々ですが、患者さんにとっては、たくさんの方と触れ合うチャンスであり、楽しい一時が過ごせる時間になっています。

外部との連携

都道府県、市町村、相談支援事業所等、当院を利用するのに必要な障害福祉サービスに関わる連絡調整や調査対応を行っています。また、病院内に併設されている白兎養護学校訪問学級とは、主に重症心身障害児の院内行事参加、入学前・卒業後のフォローアップなどで連携しています。

ほのぼのらくだ新聞

オンライン面会について

重症心身障害児(者)病棟のオンライン面会について(お知らせ)
 
現在、新型コロナウイルス感染症対策のため面会などに制限を設けておりご家族様にはご不便をおかけいたしております。
現在、病院受付ホールと病棟を繋いでテレビ電話面会を実施していますが、業務用回線を利用しているため、他のテレビ会議やWEB研修実施時には画像が止まる、回線が切れるなどが頻繁に起こりご迷惑をおかけすることが多くなっています。そこで、重症心身障害児(者)病棟にオンライン面会専用回線を新たに設けることでスムーズなテレビ電話面会を実施できるようにいたしましたのでお知らせいたします。申し込み方法や実施手順などは従来と変わりません。病棟にて申し込みの予約をお願いいたします。
また、専用回線を利用することで、ご自宅からスマートフォンやパソコンのZOOM等のアプリを利用してオンライン面会も可能となりました。
詳細については、療育指導室の担当者までお問い合わせください。
  
お問い合わせ先
電話(代表)0857-59-1111
療育指導室 まで

 
 
オンライン面会